[ホーム] [管理用]

新・蛾像掲示板


おなまえ
記事移動
上記に「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。
  • (機能変更)「記事移動」欄に半角で「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。それ以外は上に来ません。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 著作権上問題があるものはアップロードしないでください。
  • 撮影日、場所(都道府県名など)、大きさなどがわかります場合、是非ご記載してください。同定の手助けになるだけでなく、貴重な情報になります。
  • アップロードされた画像は一覧に利用させていただくことがあります。ご了承ください。著作権はあくまでも撮影者にあります。

  • 画像タイトル:1746684007612.jpg-(453912 B)
    453912 B名前を教えてください Name 25/05/08(木)15:00 No.1433   [返信]
    野鳥につかまっている幼虫なのですが、何の幼虫かわかりますでしょうか?
    私が調べた範囲ではコトラガが近いように思いましたが、ぴたっときません。
    よろしくお願いいたします。
    無題 Name akaitori 25/05/09(金)06:31 No.1434  
    オオトビモンシャチホコに一票
    無題 Name 25/05/09(金)07:39 No.1435  
    オオトビモンシャチホコで確認できました。
    ありがとうございました。


    画像タイトル:1746220026931.jpg-(467185 B)
    467185 B名前を教えてください。 Name ケンタ 25/05/03(土)06:07 No.1429   [返信]
    撮影日:2025年5月2日
    撮影場所:水戸市
    大きさ:撮影していたら飛ばれてしまいました。1cmぐらいの小さなガでした。
    触角を背中にしょっているので、ツトガ科、メイガ科を探しましたがわかりません。よろしくお願いします。
    Dichomeris ustalella Name Gatorin 25/05/03(土)09:04 No.1430  
    キバガ科カバオオフサキバガの色の薄い個体かそれとも近縁のキバガと思いますが・・・・・・。キバガは不明種が沢山ありますので難しいですね。
    同定お礼 Name ケンタ 25/05/03(土)13:35 No.1432  
    Gatorin さん、ありがとうございました。


    画像タイトル:1746172376664.jpg-(51866 B)
    51866 Bお願いします Name 仙人 25/05/02(金)16:52 No.1427   [返信]
    名前を教えてください。よろしくお願いします。
    撮影時期:2025.4.30
    撮影場所:山口県岩国市
    Pterostoma gigantinum Name Gatorin 25/05/02(金)23:19 No.1428  
    オオエグリシャチホコですね。
    オオエグリシャチホコ Name 仙人 25/05/03(土)11:25 No.1431  
    確認できました。ありがとうございました。横顔なら分かったかもしれません。Gatorinさん、今年もよろしくお願いします。


    画像タイトル:1746110983392.jpg-(256782 B)
    256782 Bこの蛾の名前を教えてください。 Name TEZAKI 25/05/01(木)23:49 No.1425   [返信]
    撮影日:2025.4.30
    撮影地:兵庫県
    シャクガやドクガ、シャチホコガなどを探しましたが、同定に至りませんでした。よろしく御願いいたします。
    Cabera purus Name Gatorin 25/05/02(金)00:40 No.1426  
    前翅後縁の黄色縁毛が目立つコスジシロエダシャク♂ではないでしょうか。


    アオシャクの仲間 Name iiji-man 25/05/01(木)07:18 No.1422   [返信]
    すいません、同定よろしくお願いします。


    画像タイトル:1746024381352.jpg-(371079 B)
    371079 Bアオシャクの仲間 Name iiji-man 25/04/30(水)23:46 No.1421   [返信]
    4月27日 兵庫県川西市です。30~40mmモンシロチョウぐらいの大きさでした。
    Pelagodes属 Name Gatorin 25/05/01(木)17:58 No.1424  
    この属には4種類ありますが、いずれも非常によく似ており外見で判断するのは困難と思います。ただクスアオシャク以外の種の生息地は小笠原や沖縄となっています。これらの種が本土で(兵庫県で)絶対にいないとは断言できませんが、多分貴写真のガはクスアオシャクではないでしょうか。
    私はクスアオシャクと思われるガしか見たことがありません。


    画像タイトル:1745975672647.jpg-(97006 B)
    97006 B種類を教えていただけますか Name happytree 25/04/30(水)10:14 No.1419   [返信]
    撮影日:2025年4月27日
    場所:横浜市青葉区
    大きさ:開長15-20mmくらい
    ツトガ科を調べましたがわかりませんでした
    Chloroclystis excisa Name Gatorin 25/04/30(水)16:26 No.1420  
    ツトガ科ではなく、ナミシャク亜科にいます。少し擦れているのでしょうか、斑紋が不鮮明です。
    ありがとうございました Name happytree 25/05/01(木)09:06 No.1423  
    Gatorinさん 早速ご連絡いただきありがとうございました。腹部の先を反り返らせているのでツトガかと思ってしまいました。ソトシロオビナミシャクなのですね。


    画像タイトル:1745366082305.jpg-(135312 B)
    135312 B名前を教えてください。 Name ケンタ 25/04/23(水)08:54 No.1417   [返信]
    採集日:4月20日
    場 所:水戸市の低標高地、針葉樹、広葉樹混成林
    大きさ:前翅長 19mm
    アメイロホソキリガで合っていますでしょうか❓
    よろしくお願いします。
    名前を教えてください。 Name ケンタ 25/04/23(水)09:04 No.1418  
        1745366694103.jpg-(173837 B)
    173837 B
    横からの撮影です。


    画像タイトル:1745276192891.jpg-(459368 B)
    459368 Bヒロズコガ科でしょうか? Name 小蛾好き 25/04/22(火)07:56 No.1416   [返信]
    4月21日八王子市内高雄山麓で撮影しました。頭から翅の先まで8、9ミリぐらい?切り株のツツキノコムシを探していたら目の前に飛んできて静止してくれました。以前ヒメツマオレガに似た蛾を見ましたが、ややそれに近く、でも紋様が異なります。頭のぽやぽやでヒロズコガ的な印象を受けましたが、なんとも自信ありません。ご教示のほどよろしくお願いいたします。


    画像タイトル:1744955421690.jpg-(330233 B)
    330233 Bご教示ください。 カザリバガ科でしょうか? Name 小蛾好き 25/04/18(金)14:50 No.1412   [返信]
    4月18日八王子市内の高尾山麓で撮影。ギンスジトガリホソガに似てますが発生時期が早すぎるような。クサモグリガ科も調べましたが形態的に違うように感じます。ご教示ください。目測全長7ミリほどでした。よろしくお願いいたします。
    無題 Name 名無し 25/04/21(月)04:58 No.1414  
    ギンモンマイコモドキではないでしょうか?
    カザリバガ科 Name 小蛾好き 25/04/21(月)07:00 No.1415  
    名無し様  ギンモンマイコモドキって存じませんでした。「みんなで作る」にも画像がないので気づきませんでした。確かに東奥日報社のサイトを参照すると感じがよく似てます。ありがとうございました。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

    - GazouBBS + futaba-